着物から洋服へ
華陀では婦人服のフルオーダーも承っております!今回は眠っていた着物を何枚も使用し、ワンピース2着と、コート1着に生まれ変わりました。コートの裏地にも着物を使用しているので、脱いで中が見えてもオシャレです。 …
華陀では婦人服のフルオーダーも承っております!今回は眠っていた着物を何枚も使用し、ワンピース2着と、コート1着に生まれ変わりました。コートの裏地にも着物を使用しているので、脱いで中が見えてもオシャレです。 …
3月に入りだんだん暖かくなって参りました。入園入学の準備はお済みでしょうか選ぶ布で雰囲気って変わるものですね。
まもなく、入園入学のシーズンになりますね! 当店では入園入学グッズもお作りしております。 バックやシューズケース、お布団カバーなど、サイズもご希望通りにお作りすることが出来ます。 お気軽にお問い合わせ下さい。
幼稚園のお弁当箱とコップの袋です。 袋の口に紐を通して、結ぶタイプです。 中に違う生地で裏地をつけてるので、頑丈にできてますよ! 子供が好きな絵なので、喜びそうですね♪
ピアノカバーを作りました。 光沢のあるベルベットの生地の周りをさらに濃紺のベルベットで囲みました。 高級感のあるカバーになったと思います。 生地が違うと雰囲気もガラッと変わりますね。 何かを作る時の生地選びは重要ですね!
ありの~ままの~♪ 幼稚園のランチョンマットを作りました。 子供は喜ぶでしょうね(^-^)
お客様の依頼でのれんを作りました 長めで3枚並べて使うようです 写真は2枚並べてます 好きな生地で好きな形に作って、部屋を飾っていくのが楽しいそうです みなさんもいかがですか♪
丈をカットして、残布で小さいバッグを作りました。 お出掛けの時の小物入れにちょうどいいサイズです。 残布で何が作れるか考えるのも楽しいですね!
友人の出産祝いにベビー服を作りました(^^) ベビー服は小さいので裁断も縫製もほんとうにラクで楽しんで作れますね(^^) 最後にイニシャル刺繍を入れて完成です。 華陀ではネーム刺繍入れもお受けしております。
セットアップでお作りしたブラウスとスカートのご紹介です! バックスタイルにしっかり指先が写りこんでますね~(^^) 今回もお客様がお持ちの、素敵なイタリア製の生地で作りました。 デザインもシンプルに♪ 普段定番で着ていら …