袖口のリブ補修
袖口のリブ部分がほつれてしまったこちらのジャケット、 穴部分を編み直して補修しました。 今回は、穴を補修するお直しをしましたが、 ジャケットやトレーナーのリブは生地交換も可能です😊 &n …
袖口のリブ部分がほつれてしまったこちらのジャケット、 穴部分を編み直して補修しました。 今回は、穴を補修するお直しをしましたが、 ジャケットやトレーナーのリブは生地交換も可能です😊 &n …
ジャケットのお直しのご紹介です。 こちらのジャケットは、 「全体的に大きくて丈も長いので、 スカートと合わせた時に今っぽいバランスで。」とご依頼頂きました。 時代を感じる厚い肩パッドを薄いものに交換して …
涼しい日が増え、秋服のご準備を始められる方も多い時期かと思います🍁 こちらのブルゾンは、 袖口のリブ上部に擦り切れが出来てしまいました。 今回は、擦り切れがなくなるまでお袖丈をお詰めしリブを …
ワンピースの上身頃を使ってボレロをお作りいたしました! ワンピースからスカートをお作りした際に発生した残布を 何かに活用出来ないか…とご相談いただき、 今回は、ショート丈のボレロを作製いたしました✨ フィッ …
既製品や、譲り受けたお洋服の袖丈が合わない・・・ そんな時はぜひ華陀にご相談ください🧥🎶 お袖丈は、1cm違うだけでも随分と印象が変わります✨ 袖口に開きのあるデザイン、ボタ …
購入されてから長らく愛用されて来たというこちらの紳士ジャケット 体型の変化・流行の変化に合わせてお直しいたしました! ↓ 今回は、肩巾をつめて 中に入っている …
華陀では、ジャケット・コートのお直しも承ります🧥✨ 今回は、袖口のデザインを残す為、 袖口ではなく、肩側から袖丈をお詰めしました! このように、 袖口に開きやボタンホールのある …
ボタンの付け直し・付け替えなど、ボタンおひとつから承ります! 《ボタンの付け直し》
寒い日が続きますね…(;_;) 毎日一番あったかいコートを着て、一番あったかい靴を履いて…タイツはもちろん二重ばきして……。ほんと毎日同じような格好してるな…ダメだな。 お店では冬物お直しのラストスパートです! 最近毎日 …
「お気に入りのジャケット、しかし、少し襟が傷んできてしまったので、襟を新しくしたい」というお直しをお引き受けいたしました。 せっかく新しくするならということで、お客様のご希望もあり、襟をサテン生地で作りました。ちょっとし …